いざ、実食!
リンドールはみたとおり、まぁるいチョコレートです。
チョコ【シェル】の中に、なめらかな【フィリング】が入っています。
今日は1個だけと決めたので、お口に頬張り、ちょっとずつ溶かして、そのくちどけ、甘さを堪能しました!!
5分間(もないかな?)の幸せ!
からのー!
地獄の血糖値測定(・∀・)
今日は、起きてすぐ、すきっ腹の状態で計測したのですが・・・
実食前:134mg/dL
もうため息しか出ない数値です。
朝の空腹時血糖値がこれって・・・いくら生理前といえど、へこむわー。
でも高いもんはしょうがない。・゚・(ノД`)・゚・。
15分後:132mg/dL
ほぼ変わらず。
この程度は誤差ですね、誤差。
ガツンと来ましたー!
1時間後:174mg/dL
糖質10gにも満たない量で上昇値、40mg/dLです。
オーマイガッ!
胃が空っぽだったせいもあるとは思いますが、厳しい現実(`・ω・´)
1時間半後:149mg/dL
下がりましたね。
でも、高いよ?これ、だめじゃん?
2時間後:144mg/dL
1時間半後と比べて、3mg/dLという誤差のような値しか変化がないので、本日の計測はここまでとしましたー。
まとめ
実食前:134mg/dL
15分後:132mg/dL
1時間後:174mg/dL
1時間半後:149mg/dL
2時間後:144mg/dL
上昇値:40mg/dL
スタートが高かったから、アレなんですがw
これ血糖値100mg/dLの状態でリンドールを食べたら、だいたい140mg/dLくらいに着地すると考えていいんですかね?
厳密にいうと違うとは思いますが・・・
リンドール1個食べたら、血糖値が40mg/dLあがるのかー。
んー。
せめてその半分くらい、20mg/dLくらいだったらなー。
ちょいちょい食べちゃうんだけどなー。←だめw
ちょっと厳しいな。
今回の計測、起き抜けの胃が空っぽの状態だったので、この数値ってこともありますが、食後のデザートとか、胃に何か入っている状態であれば、もう少し緩い上昇になるとは思います。
※野菜とか食物繊維を食べてからご飯を食べると、血糖値の上昇が緩やかになる理由と一緒ね。
よし。
今後、リンドールは私の中のご褒美スイーツとして、その地位を約束し、ここぞという時だけに食べることにします!
・・・それってどんな時?w